2020年08月02日
北海道ドライブ 札幌~新潟 8/8 最終章
9日目
さっぽろ羊ヶ丘展望台
少年よ大志を抱け
クラーク像の裏は羊がいっぱい
歴代の雪まつりの展示
約70年続いている歴史のあるまつりであることを知った
北海道といえばミクさん
その絡みで雪まつりに4回行ってたり
余市蒸溜所
馴染みのあるこのイラストの蒸溜所です
飛び込みでしたが工場見学ツアーに参加できました
(現在は要予約との情報もあるので要確認)
歴史や蒸溜の工程などの説明で見どころはかなりありました
そこで販売している「余市」を購入しましたがかなりスモーキーな香りで
ちびちびと飲むのが良いかと
毛無山展望所
ここが北海道最後のスポットに
函館に到着した日がつい数日前に感じたりと思い出に浸る
港に行く前に小樽のスーパーにて土産物を探す
毎晩、飲んでいたクラシックをケースで買おうか葛藤したが6ヶ×2に留めておいた
リボンナポリンの2L、いろはすのハスカップ味、ガラナなど車で来てることを良いことに
重量物を買っていった
小樽港
前回の北海道ツーリングの時にもお世話になった新日本海フェリーにて新潟まで乗船
砂埃でいかにも遊んできた雰囲気満載
出港前にデッキへ出る
さらば北海道 また来るぜ
しばらくすると日が暮れ夕日が旅情感を引き立てる
船内
最も安いタイプでも寝台で快適
帰りは20時間くらいかかるのでクラシックで一杯
10日目
夜中に目が覚め現在地を見てみると青森付近を航行していた
2度寝して起きると新潟に近づいていた
3年振りの新潟に到着
加茂山リス園
新潟でもリスと戯れる
こっちの方が自由感があった
昼飯は新潟の「イタリアン」を食す
燕三条地場産センター
ここも3年振りに訪問
包丁を購入 本当に良く切れる
道の駅としては1番のお気に入り
高速に乗って帰路へ
出発時
200782km
帰宅時
204605km
総走行距離3823km
10日間でよく走った お疲れさまでした
感想
北海道はバイクに限るという先入観がありましたが車でもかなり良かった
(今回は前回のツーリングに比べて日程に余裕もあったが)
台風などの悪天候でない限り天候に左右されずにいきあたりばったりでも車内で寝られて
物もズボラに積めるので全体的に楽でした
車なんでライハには泊まれないので夜の交流は2輪に勝るものは無いかなと
次回はバイク、車どっちで行くか…
さっぽろ羊ヶ丘展望台
少年よ大志を抱け
クラーク像の裏は羊がいっぱい
歴代の雪まつりの展示
約70年続いている歴史のあるまつりであることを知った
北海道といえばミクさん
その絡みで雪まつりに4回行ってたり
余市蒸溜所
馴染みのあるこのイラストの蒸溜所です
飛び込みでしたが工場見学ツアーに参加できました
(現在は要予約との情報もあるので要確認)
歴史や蒸溜の工程などの説明で見どころはかなりありました
そこで販売している「余市」を購入しましたがかなりスモーキーな香りで
ちびちびと飲むのが良いかと
毛無山展望所
ここが北海道最後のスポットに
函館に到着した日がつい数日前に感じたりと思い出に浸る
港に行く前に小樽のスーパーにて土産物を探す
毎晩、飲んでいたクラシックをケースで買おうか葛藤したが6ヶ×2に留めておいた
リボンナポリンの2L、いろはすのハスカップ味、ガラナなど車で来てることを良いことに
重量物を買っていった
小樽港
前回の北海道ツーリングの時にもお世話になった新日本海フェリーにて新潟まで乗船
砂埃でいかにも遊んできた雰囲気満載
出港前にデッキへ出る
さらば北海道 また来るぜ
しばらくすると日が暮れ夕日が旅情感を引き立てる
船内
最も安いタイプでも寝台で快適
帰りは20時間くらいかかるのでクラシックで一杯
10日目
夜中に目が覚め現在地を見てみると青森付近を航行していた
2度寝して起きると新潟に近づいていた
3年振りの新潟に到着
加茂山リス園
新潟でもリスと戯れる
こっちの方が自由感があった
昼飯は新潟の「イタリアン」を食す
燕三条地場産センター
ここも3年振りに訪問
包丁を購入 本当に良く切れる
道の駅としては1番のお気に入り
高速に乗って帰路へ
出発時
200782km
帰宅時
204605km
総走行距離3823km
10日間でよく走った お疲れさまでした
感想
北海道はバイクに限るという先入観がありましたが車でもかなり良かった
(今回は前回のツーリングに比べて日程に余裕もあったが)
台風などの悪天候でない限り天候に左右されずにいきあたりばったりでも車内で寝られて
物もズボラに積めるので全体的に楽でした
車なんでライハには泊まれないので夜の交流は2輪に勝るものは無いかなと
次回はバイク、車どっちで行くか…